虎杖浜にある温泉ほくように日帰りで入浴に来ました。虎杖浜に昔からある温泉なので、入るのが楽しみです。
ほくよう建屋の全体写真です。それにしても大きな駐車場です。北広島にあるアウトモールショップ並みの規模です。まぁ、止まっている車は見ての通りなんですけどね。
ほくようの入り口です。虎杖浜温泉源泉掛け流しと堂々と掲示されています。そうなんです。虎杖浜温泉の最大の魅力は、ほとんどの温泉が源泉掛け流し100%のお湯であることです。これって凄いことですよね。北海道で温泉と言えば一番有名なのは登別なんですけど、その登別でさえ加水の一切ない源泉掛け流し100%の温泉に入れる所は僅かしかないんです。
入浴時には券売機で入浴券を購入する必要があります。入館料は大人500円です。毎週木曜日は何と半額の250円で入れる様です。
フロントです。うーん、この建物の外観とはどこか不釣合いなシャンデリアがあります。昔から経営している温泉なだけに、バブル時代の名残があるようです。
温泉は1階にあります。通路を通る途中には無料休憩所やお食事所がありました。まぁそこについては後ほど紹介します。湯元美人の湯という看板が設置されていました。
こんな看板もありました。年期が入っていて色あせていますが、源泉100%大露天風呂とデカデカと表示されています。さすがです。
脱衣所です。中には脱いだ衣服を収納する棚と貴重品ロッカーが設置されていました。
ちなみにロッカーは有料です。一度100円を入れると返って来ません、個人的には入館料をはじめから100円高くして、ロッカーは無料タイプにした方が良いと思うんですけど、さすがにケチって盗まれたら嫌なので使用しました。ただどうしても100円勿体無いというケ・・じゃなくて、お金の管理をしっかりされている方はフロントにて貴重品の預かりもやっているみたいです。
洗面所です。しかし昔の温泉って年期が入っている為、どこに行っても鏡の淵が朽ち果ててますね。でも、ここの温泉ドライヤーは無料になってました。
泉質表です。ここの温泉はナトリウム一塩化物泉(アルカリ性低張性高温泉)です。繰り返し書きますが加水・消毒の一切無い源泉100%掛け流しの温泉です。
効能:自律神経失調症・神経痛・リウマチ性疾患・運動機能障害・神経麻痺・疲労回復・冷え性・毛細血管開放による栄養吸収促進
それでは浴室に行って来ます。どんな温泉か楽しみです。
ほくよう温泉の内湯全体を写した物です。手前と奥に内湯が1箇所づつ、右側には水風呂があります。
先程手前側にあった浴槽です。物凄くでは無いんですけれど、熱めのお湯になっています。右の岩からは温泉が溢れていますが、飲泉用にコップも付いていました。
こちらは先程奥の方にあった中浴槽です。温度は適温になっていて、多分白老の地元のお客さんだと思うんですけど、皆さん、ここにばかり入っていました。
ここの温泉にはサウナは無いのですが、何故か水風呂はありました。熱い温泉に入った後のインターバル用なんでしょうか?昔からある古い温泉ってこういうパターンが多いき気がします。
先程の適温中浴槽と壁を挟んで奥の方に、又浴槽があります。こちらは温めのお湯になっています。たまたま清掃後のお湯はりをしていた為なのかもしれませんが、行った時は写真の通り浅くなっていました。ちなみにこの奥にはドアがあり、そこから露天風呂への通路に繋がっています。
温めの内湯があった室内から外に出ると露天風呂に繋がる通路があります。男女の向かう通路には一応仕切りが付いています。
っが、びっくり!途中から仕切りが無くなっています。これだと裸の男女が鉢合わせになっちゃうじゃないですか?
と思ったら、ちゃんと露天風呂入り口にも脱衣所があるみたいでした。僕の様に内湯から直接行も行けるんですが、実は露天風呂に直接行ける通路もあります。女性の場合は衣服を着用した状態でここまで来れるので、見られる心配はありません、但し内湯から裸で来る男は居るので、そこはもうスルーしてください
後、ここの脱衣所には貴重品ロッカーはありません
露天風呂全体を撮影した物です。奥の方には山は見え、とても開放的です。手前のこじんまりとした浴槽と置くには大きな岩風呂がありました。
手前側の浴槽です。周囲には岩が敷き詰められています。それにしても綺麗な御湯です。
さすが源泉掛け流し100%です。お湯の泉質は文句の付け様がありません、お湯はボディローションの様な肌触りでとても良い泉質です。ちなみに、こっち側の浴槽は少し熱めになっています。
奥の大浴場です。
ここのお湯は結構温めです。なので、先程の熱めの浴槽に入って逆上せそうになったらインターバルで入るという感じです。ただ、個人的には物凄く気に入りました。温くて心地良いので本当に長湯が出来ます。
露天風呂に設置されていた看板です。温泉は飲用泉でもあり、便秘にも良いとか書いていました。
先程掲載していた脱衣所を露天風呂側から撮影した物です。
露天風呂を堪能した所で、内湯の方に戻ります。次に紹介するのは洗い場です。シャワーはボタンタイプで、一度押すと一定時間お湯の出るタイプです。温度調整は出来ないんですが、適温なのでそのまま使うのに問題は無いです。
シャンプーとボディソープは備え付けの物がありました。入館料は低価格でこんなに良い温泉なのに良心的です。
さて、温泉を出たので少し館内を探検します。温泉の直ぐ側にはマッサージチェアルームがありました。中にはヒーリングミュージックが流れています。ちなみにこれは有料で10分100円です。
ゲームコーナーもありました。ただ僕が行った時は電源が入っていませんでした。
田舎の為か設置されている機器には統一性がありません、しかしギャンブル機がムダに多い気がします。
無料休憩所です。ただ、ここは今時では珍しいんですが、持込が禁止されていますので、食事は中の食堂で注文する必要があります。
何だか懐かしいメニューのディスプレイです。一昔前のデパートにあるレストランを思い出します。折角なので、僕は天丼をチョイスしました。
食堂のカウンターです。ここに居た従業員のおばちゃんに天丼を注文しました。
先程の無料休憩所でも良かったんですけど、カウンターの直ぐ前にテーブル席があったので、ここでご飯を食べることにしました。
天丼をさっきのおばちゃんが持って来てくれました。以外にもここはセルフサービスではないみたいです。それにしても美味しそうな天丼です。ちょっと意外でした。
まずは頂きます。うん、美味しい♪
これ冗談ではなく、本当に物凄く美味しい天丼です。中には海老に茄子、舞茸に芋の天ぷらとどれもサクッと揚げられていました。何よりここの天丼の甘ダレが最高で、ここまで美味しい天丼は本当に久しぶりでした。今はもうないんですけど、深川市に鰻屋加一というお寿司屋さんがありました。そこの天丼も物凄く美味しくて好きだったんですけど、ここのはそこに匹敵する位の美味しさです。
この天丼を食する為にリピート決定です♪
食後のコーヒーは1杯200円で売ってました。
フロントの真向かいにはこじんまりとした売店もあります。折角なので帰る前にどんな物か寄ってみました。
虎杖浜独自のお菓子も売られていました。ちなみに温泉せんべいに載ってるピンクの変な物体は「ゆたら」という白老虎杖浜のキャラクターです。かなり昔からあるキャラクターで、これこそ正に元祖ゆるキャラなのかもしれません♪まぁ、とまチョップの方が○億倍可愛いキャラですけどね(笑)
後は佃煮にフリカケ、お酒のつまみにアイスとかが売ってました。ちなみにここで買い物をしたい時は、向かいにあるフロントの従業員に言って会計を済ませる様になっています。
温泉の泉質は最高だし、天丼も物凄く美味しい所でした。実はこのほくよう温泉は宿泊も出来るし湯治客の受け入れもしています。今回は日帰りで来ましたが、あそこまで美味しい天丼を出してくれるのだから、きっと部屋食も相当期待が出来ます。そういう訳で又、後日今度は宿泊して温泉宿紹介でも掲載したいと思っています。
ほくようへの宿泊予約は、HPからか電話での予約になります。
ホテルほくようの連絡先
〒059-0642 北海道白老郡白老町竹浦 121-41 地図
TEL: 0120-234522(フリーダイヤル)
FAX: 0144-87-3888
とまチョップが勧める予約宿泊サイトです。何と言ってもじゃらんは最大手の宿泊サイトです。利用の都度貯まるポイントが有効に使えるのもメリットがあります。
もう一つのお勧めサイトはるるぶトラベルです。大手旅行会社であるJTBが経営する宿泊予約専門サイトです。時々開催されるタイムセールで格安プランを取る事も出来るので小まめなチェックをお勧めします。宿泊予約サイトは沢山ありますが特に良いのは此の二つのみです。両方を見比べて一番お得な宿泊プランを見つけてください(^^♪