爽やかな朝です。やって来たのは昨日の夕食会場と同じ天河です。
会場は同じですが、朝食は自由席になっています。なので好きな食べ物の近くに座るも良し、窓側で景色を眺めながら朝食も取るのも良しです。ちなみに僕は、何となく昨日と同じ場所をチョイスしました。
会場の入り口側にあるサラダコーナーから紹介して行きます。
レタスサラダです。これは昨日の夕食でもありましたね。
ドレッシングも同じく4種類でした。
ミニトマトです。赤と黄色のフルーツトマトでした。
野菜のマリネです。本日の・・と書いてあるので、多分日替わりで野菜が変わるのだと思います。
コールスローとコーンのサラダです。
五穀と五種豆のサラダです。手が込んでいますね。
左からポテトサラダ、ゴボウサラダ、パンプキンサラダです。朝食なのにサラダだけでも充実していますね。さすがです。
フレンチトーストまでありました。甘いメープルシロップを食べられる様になっています。
コーンスープです。個人的に大好きなので、あると嬉しいですね。
ジャーマンポテトです。お好みでケチャップも用意されていました。
スクランブルエッグです。こうして容器に盛り付けられていると綺麗に見えます。
最近は品薄で話題のバターをふんだんに使ったコーンバターとインゲンバターソテーです。
ウィンナーとベーコンです。朝食の定番ですよね。個人的には日本ハムのシャウエッセンが一番好きです。
次はパンコーナーの紹介です。実はここのパンは鶴雅リゾートが経営するPan De Panというパン屋さんで作っている物が並べられています。毎日焼きたてのパンを用意している様です。このお店はあかん遊久の里鶴雅からでも歩いて行ける距離にありますので、観光ついでに覗いて見るのも良いと思います。
スィートデニッシュです。
食パンです。右の緑色の食パンには熊笹ブレッドという名前が付いていました。パン生地に野菜を練り込んだ物だと思います。
ジャムとバターです。使いきりタイプですね。これはまぁ普通ですね。
上から胚芽ロールにチョコロールです。こういうバケットに入っているパンって良いですね。魔女の宅急便を思い出します。
左から行きます。定番のバターロールにクロワッサンと米粉フロマージュです。昔のアニメなんかだと、こういうバターロールとコーンスープだけっていう質素な食事のシーンが結構あって印象的でした。でも、それが物凄く美味しそうに見えたんですよね。
くるみパンです。それにしてもパンの種類も豊富ですね。
コーヒーロールです。
メープルロールです。さすがにここまでパンが豊富だと、1個ずつ食べても満腹になってしまいます。
続いてデザートコーナーに行きます。
果物はライチにバナナ、グレープフルーツです。下段には、これは珍しいマリモをイメージしたゼリーがありました。しかもこのゼリー結構美味しいんですよ、朝食のデザートも良くて流石だなって思いました。
マリモ意外にもゼリーがありました。コクワのゼリーにハスカップゼリーです。。上の段にあるのはヨーグルトで、全部鶴雅リゾートのオリジナル商品でした。
ケロッグみたいなシリアルも用意されていました。左からオールブランにフルーツグラノーラ、玄米フレークです。最近はバイオエタノール事業への投資が盛んでとうもろこしの需要が伸びて値段も高騰していると聞きます。何時かシリアルも高級品になる日が来るかもしれませんね。
ドリンクコーナーを紹介します。
まずはソフトドリンクコーナーから行きます。
野菜のMIXジュースにグレープフルーツジュースです。
びっくりしたのは、昨日の夕食と同じくソフトドリンクが飲める様になっていました。これは良いですね。メロンソーダが好きです。
成分務調整の牛乳も用意されていました。
コーヒーと毎度お馴染み阿寒百年水です。
勿論昨日と同じくお茶にコーヒー、カプチーノだって飲めます。
続いて中華料理コーナーに行きます。
左から蒸し鍋の冷菜と青梗菜の蟹あんかけです。
中華粥です。5つの調味料がありました。
白身魚と野菜の蒸し物です。
玉子スープです。壷みたいな容器に入っているのが良いですね。
塩焼きそばです。
これって中華料理なの?と少し疑問に思いましたが、白菜のクリーム煮です。勿論無いよりは、ある方が嬉しいんですけどね。
蟹玉です。あんかけソースが食欲をそそります。
小松菜と北奇貝の炒め物です。まさか阿寒に来てまで、北奇貝料理を見るとは思いませんでした。ちなみに苫小牧名物の一つが、この北奇貝です。苫小牧のゆるキャラとまチョップの小さい「ッ」と言うのは、実はこの北奇から取った物です。
韓国料理コーナーの紹介に行きます。
しゃぶしゃぶ野菜料理です。胡麻ダレを掛けて食べるようになっていました。
夕食と同じくキムチも3種類ありました。
豆腐のキムチ炒めです。
韓国料理の定番チヂミです。何故かオバサン達に人気のある料理ですよね。本場のチヂミは本当に美味しいと聞いたことがあります。
続いて和食コーナーの紹介です。
ご飯のお供、納豆です。
焼き海苔です。これも鶴雅オリジナルみたいですね。
生卵です。これ吉野家だと、1個50円もするんですけど、ついつい頼んでしまうんですよね。卵1個50円って超割高なんですけど、それでもお店では普通に頼んでしまう、人の価値観って不思議です。
ご飯のコーナーです。
白米です。お米の品種は北海道米のななつぼしです。美味しいお米です。
五穀米もあります。
昆布蕎麦もありました。
オカズのコーナーです。
南瓜のコロッケです。
玉葱のコロッケです。タルタルソースを付けて食べる様になっていました。
さてさて。昨日の夕食ではお刺身コーナーになっていた船にあるオカズを紹介します。
出ました。温泉宿の定番メニュー温泉卵です。これって絶対ある気がします。
魚卵もありました。辛子明太子に塩たら子です。
南蛮味噌です。
高野豆腐と椎茸の含め煮に青海苔の佃煮です。
左から小松菜と揚げの煮びたし、梅干、なめ茸です。なめ茸結構好きです。
わかさぎの佃煮です。何か珍しいですね。
朝はこれが無いと元気が出ません、烏賊の塩辛です。右にあるのは、おからの煮物です。
三升漬けに切り干し大根です。
数の子松前漬けとひじきの煮物です。
長芋とろろに烏賊の酢味噌和えです。
僅かですが、刺身コーナーもあります。
烏賊の明太子和えです。
紅鮭の醤油漬けです。
夕食同様に漬物コーナーがありました。
大根の紫蘇漬けです。鮮やかなピンク色ですね。
ピクルス漬けです。ピクルスってマックでは、良く食べます。
茄子漬けです。
ピリ辛胡瓜漬けです。
なた割り漬けです。内容は夕食と全く同じでした。
筑前煮です。
ふきと竹の子の煮物
天然紅鮭の塩焼きです。
鯖の塩焼きです。
左から角煮に茄子の揚げひたし、煮豆です。
きんぴら牛蒡にしらす卸しです。
餅つきのサービスもやっていました。希望があれば餅つきに参加することも出来ます。まぁこの日は誰も参加しなかったので、スタッフの皆様で餅つきをしていました。
付きたての御餅は勿論食べることが出来ます。
御餅用のきな粉に胡麻かつおです。
みたらしのソースに餡子も用意されていました。
ちなみに御餅は、こんな感じの容器で1個ずつ配られています。
御餅も含めて朝食いただきます。
昔のアニメの質素な食事を再現して見ました。こういう食事一度食べてみたかったんですよ♪
満腹です。少し食べ過ぎたので、散歩しました。それでは、最後にチェックアウト前に館内施設を回ってみたいと思います。
あかん遊久の里鶴雅1 観光地周辺&ロビー
あかん遊久の里鶴雅2 別館ラウンジ
あかん遊久の里鶴雅3 お部屋
あかん遊久の里鶴雅4 温泉8階
あかん遊久の里鶴雅5 温泉1階
あかん遊久の里鶴雅6 鶴雅ウィングス温泉
あかん遊久の里鶴雅7 夕食
あかん遊久の里鶴雅8 朝食
あかん遊久の里鶴雅9 館内施設
とまチョップが勧める予約宿泊サイトです。何と言ってもじゃらんは最大手の宿泊サイトです。利用の都度貯まるポイントが有効に使えるのもメリットがあります。
もう一つのお勧めサイトはるるぶトラベルです。大手旅行会社であるJTBが経営する宿泊予約専門サイトです。時々開催されるタイムセールで格安プランを取る事も出来るので小まめなチェックをお勧めします。宿泊予約サイトは沢山ありますが特に良いのは此の二つのみです。両方を見比べて一番お得な宿泊プランを見つけてください(^^